[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは勝ち組の殿堂入りのトップ一人(2個)and負け組トップ一人(勲章1個)は勲章が支給されるようですね
さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!立ち上がれ!エレ特化サマナァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアア!
ピクピクエレで2重死させてkill数リセットさせるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トップになりたいヤツはエレサマナを畏怖の対象にするはず!底力を見せるんだ!
そして支援はエレへの支援を重視するんだ
殴り職やチャクラレンへの支援は後回しで十分!( ・x・)y─┛~~~
2重死したヤツが土下座しながらトリお願いしますといっても無s(ry
まぁこのまま変更を実施したら面白いことになりそうだ
とりあえず、RRやメテオを壁越しで降らせるかな(ぁ
あ、そうだ
ランキングを内部計算すれば・・・
1人殺す→+1~+10ポイント(自分と相手のある程度のレベル差で変わる)
1回死ぬ→-1~-10ポイント(自分と相手のある程度のレベル差で変わる)
地雷→-55ポイント(自分よりも101レベル以上低い敵チームを倒す)
ボーナス→+50ポイント(自分よりも61レベル以上高い敵チームを倒す)
こんなんどすか?
思いつきなんだけどね・・・
出来るだけチャクラが特をしないような感じにしてみたい
これなら復活点でチャクラぶっ放したらポイントがプラスどころか凄いマイナスになって面白いことにプププ
思いつきなんで怒らないでください( ・x・)y─┛~~~
ジオン4.5いつ販売終了するのか騒いでる人もいるようですね
自分の記憶違いだったら乙なのですが、確かジオン系は常時販売の方向で販売だった気がする
ただ、4と5はお偉いさんの一声で様子見のため期間限定だった気がするのよね
私の記憶違いですか( ・x・)y─┛~~~
>ぱるぱるs
詳しくは分かりませんが、確か調整する必要があるんですよね( ゚Д゚)
DEXに関しては廃DEXにするとある程度レベルが上がると一回りして0に戻るとかなんとかどこかで見ました
振り切れてるのか、本当に一周して0になるのかは知りませんが( ゚д゚)
ちなみに私は廃VITしようとして調整してたら不注意でHPが10くらい(と表現できるくらい低くなった)になって失敗しました(笑)
9/24の20時の栄光は何なんだ!
15分間くらいはP要員として前線から後ろの方でチマチマPしてて差が開き始めて、勝ちを確信し飯放置
戻ってきたら負けてたよ!ksg!!!!!
放置についてはまぁ・・・1試合の半分は必死でプレイしたんだ・・・許せ!
その時間帯は飯タイムなのだよ( ゚д゚)
タブン原因は2重死
コ レ ハ ヒ ド イ・・・
100ぴったりなのは凄いけどね☆(ゝω・)vキャピ(最大死亡数が100なのかしら)
まぁ責めはしないけど、もし2重死になっているのを自覚していたにもかかわらず、放っておいたのならksg!!!!!!!!!と言いたいけれど(ぁ
てことで、今日は2重死について( ・x・)y─┛~~~
2重死は簡単に言うと死亡判定中に一定量のダメージを受けてまた死ぬことです(7橋知ったか辞典より引用)
死ぬ→△HP一定量回復→○→□ポタ移動開始→隔離施設に移動
○のところで一定量ダメージを喰らって死ぬと2重死です
△→□の間は非常に短いです
HP回復してからポタが始まるまでの間に致死量のダメ与えられるのは神速かピクピクエレくらいです
範囲スキルがジャストミートするときもあるけれどね・・・
基本的には2重死状態になるとキャラ存在データがそのまま残り、スキルのみ攻撃が可能で1回攻撃するたびに?1ポイント減ります・・・タブン
なので、2重死したキャラにメテオとかFzとか当て続けると楽しいことになるようですね
ニルでは暗黙のルールで禁止されてます(よね)
さて、2重死の種類ですが2種類あります(私は2種類しか知りませn)
1.攻撃されて死ぬ
→2重死経験者の中でこれがほとんどだと思います
→特徴としては「その場に倒れ込む」
→復帰方法は「コルムを終了して再起動※1」「トリアジオン※2」
※1キャラ選択でもOKですが、そのまま最入場すると周りを巻き込んでエラー落ちします(笑)
※2今のシステムだと確かその場で復帰できます
→13時が狭いマップだった時の夜の栄光時代はトリしても復活後ポタ移動していきました(偶々?)
2.スキル発動型2重死
→特殊な2重死ですね
→特徴としては「キャスモーションで固まり、HP/SPに変化が出ない」「装備がいじれない」
→固まる上にHPが変動しない(満タンのまま等)ので、2重死してる事に気が付きにくい?です
→キャス固まり+HP/SPが変化しない+装備を持ち上げられない
→↑の状態になったら2重死してる可能性が非常に高いです
→復帰方法は攻撃型の2重死と同じです
あと栄光での復活無敵時間を利用したチャクラはいいの?とか言う人いたけど、いいんじゃない?
BDとかだと無敵時間3秒とかだしね!
チャクラが活躍する場はあった方がイイと思う!その方が面白くなるから☆(ゝω・)vキャピ
と、言うことで前半バリバリ動いていたのに後半急に鈍く・・・というか不動になったらタブンそれは私です(ぁ
ご飯に夢中で放置です
壁]彡サッ!!
どれ貰うか迷っています( ・x・)y─┛~~~
まずは
取引可能だけれど弱いレイヴン武器
取引不可だけれど強い栄光武器
どちらにするかを決めないといけないわけですが・・・
栄光ソサ杖が面白そうだけれど、そろそろソサは火力打ち止めなんだよね
どんなに頑張ってもSDはレイヴンの1620が限界なのかな?
バグなのか対人限界ダメを設定しているのか分かりませんが、当てられても対人は14000くらいが最大与ダメになるのかしら
それだとどうあがいても中堅サマナのTOは確実に喰らうんだよね
昔サマナやっていた私からするとソサが一番TOしやすいです
なんていうか相手を扱いやすいというか、サマナの思った通りに行動してくれるというか(笑)
例えばメテオ段幕張ってるソサがいたとする、サマナ側からすると当然TOして火力や速度を落としたいワケよ
そこでエレを飛ばすんですが・・・・
●残念なソサはフリージングに切り替える
→TOおめでとうございます☆(ゝω・)vキャピ
○むむむ・・・なソサは斜めに少しずつ移動しながらエレにバインド、余裕があれば本体にダクネorバインド
→個人的にはこれが一番面倒くさいタイプのソサ('A`)
→一人か二人くらいしかこの方法使う人はいなかったと思う
→バインドの範囲を熟知+周りを見る余裕があるということなので近づきにくいですね・・・
まぁほとんどのソサは右に倣えという感じでフリージングしてますね
そのせいでTO喰らったり鰤死してたりするのをよく見ます
正直フリージング一発いれれば逃げる時間あると思うんですが、何故かエレが飛ぶまでフリージングという・・・(笑)
私もソサやってるんで気持ちはなんとなく分かる気がしますが、フリージング1発いれてあとはレンやFTに処理して貰った方がいいかと・・・
っと話が逸れた・・・
栄光装備の話でしたね
勲章自体は無駄に交換した栄光防具を全て勲章に払い戻しして貰ったのでたんまりあるんです
たんまりといっても廃人のように勲章で倉庫が1ページ埋まってますとかじゃないですよ?( ´,_ゝ`)
まずはソサ武器
→レイヴン高すぎて無理だけど勲章はある!人向け?
→Lv不問なので150制限超越+闘争とか組み合わせると簡単にスキル50いくと思うし、145で1種類のスキルなら極められるのでその点は問題なし
→さらにSDもHP/SP(リング補正)も申し分ないので、強化or立ち回り次第ではLv210にも引けを取らない強さになる
アルギス武器
→栄光防具等と組み合わせるとかなりの強さになりそう
→キツネの実働時間を考慮すると妥当な気がする
→ただ栄光防具武器を廃強化(特に武器と篭手×2をD9速度α強化)すれば変身しなくても物理75%職を殺せる希ガス
→やるなら強くなりすぎた場合スキルに修正が来るかも・・・という心構えが必要かな?
片手剣
→AC.AG以外全員が装備できる不思議な武器(ぁ
→とりあえず片手剣を愛するFTは「待ってましたぁ!」的な武器?(´ω`)
→毒キャスが外れるか否かで大きく変わるかと
プリ武器
→一応殴りも支援もどちらでもござれ的なハイブリッド武器
→重量1135だがSTRが230上がるので実際の重さは675・・・だよね?重量増えるのってステをSTRに振った分だけじゃないよね・・よね・・・?
→個人的には支援一筋ならレイヴンでいいと思う気もする( ・x・)y─┛~~~
→ただ先端のタゲ範囲が広くて本体のタゲ範囲が狭くなってたら( ゚Д゚)ウマーですな
FT両手剣
→強いねヾ( ゚д゚)ノ゛
→ダメ幅があるけれど、またまたRBの威力が上がりますね( ゚Д゚)、ペッ
→栄光防具フル+栄光武器とかになったらヤバイだろうな
→とりあえず嫉妬を集めますな(笑)
サマナー武器
→何故かソサが・・・・/(^O^)\
→EGOを落としてHP/SP上昇したのでレイヴンよりはこちらの方がいいですな
→パッシブじゃなくてODや黒エレ上昇にして欲しかっt(ry
→回避力オプションはきっと何かの間違い(笑)
両手爪(予想)
→ポイゾニングキャスじゃなくて、スプラキャスとかあったら面白いw
弓(予想)
→今までの流れからみるとスキル補正は全スキル+3と何かのスキル+5か・・・
→パッシブとかODが+5になったらブーイングの嵐になるのは火を見るよりも明らか
→ディレイバグが解決していないからディレイスキル上昇はないだろ・・・タブン
→となるとハウかアンチが妥当?
→というのも、相手を攻撃するスキルは上昇補正には掛かっていないため(毒は除く)
→大穴として毒などのスリップダメージがあったので草+5とかなったりして(笑)
とりあえず、FT栄光フル目指そうかな(ぁ
ソサ飽きてきた\(^O^)/